![]() |
![]() |
9月24日 晴れ ヒルトゥガン 水温28℃ サンゴの間を、アオヤガラがヌーッと泳いでいました。 |
9月24日 晴れ ランチに立ち寄ったパンダノン島です。 白い砂浜と青い海のとてもきれいな島でした。 |
3度目のフィリピンダイビングは、マクタン島周辺とモアルボルへ。
マクタンは、透視度が10M程度ですが、餌付けポイントがあり、魚影はかなりのもの。空港やセブシティーからも近く、とても便利です。
モアルボアルは、セブシティーから車で3時間ほどの小さな街で、サンゴがとてもきれい。透視度もマクタンとは比べものになりません。
![]() |
![]() |
ネッタイスズメダイ。 |
元気なサンゴにいろとりどりの熱帯魚。 これぞフィリピン。 |
![]() |
![]() |
9月25日 晴れ ペスカドーレ 水温28度 バレーボールくらいのオオモンイザリウオが、サンゴの間でにらんでいました。 |
9月25日 晴れ カサイウォール 水温29℃ ネッタイミノカサゴが岩場に張り付いていました。 モアルボアルは透視度も25m程とフィリピンのポイントとしてはとてもクリアでサンゴがとても元気でした。 |